コストコのデリシャスベルギーチョコレートのスフレ商品レビュー!! 味・調理方法・栄養などは??

コストコでお買い物されるお客様には、デリシャスベルギーチョコレートのスフレが人気です。

コストコでこの商品を見た瞬間、すぐに手に取りました!

今週は、甘いレビューからスタートです! 今日レビューするのは、コストコ「デリシャス ベルギーチョコレート スフレ」です。

 

デリシャスベルギーチョコレートのスフレの場所は??

 

コストコの冷蔵デザートコーナーで、生パスタや冷蔵前菜の近くにスフレが置いてあります。商品番号は1216789です。

 

 

デリシャスベルギーチョコレートのスフレの味は??

 

オーブンで加熱したスフレは、食べ始める前に10分以上放置していたにもかかわらず、真ん中が温かくなっていて気持ちいいです。スフレを食べた第一印象は、本当に美味しい!です。

期待していた分、期待通りでした。

 

 

 

 

 

 

加熱したコストコデリッチベルギーチョコスフレの上にアイシングシュガーをまぶし、加熱後の白い
アイシングシュガーを少しまぶしたところ。

 

 

 

 

 

 

スフレはダークチョコレートの濃厚な味わい。甘いというより濃厚な感じですが、甘さは十分あるので、ミルクチョコレートが好きな方でも、ほぼ全てのチョコレート好きを満足させることができると思います。アイシングシュガーをまぶしましたが、これは甘さを足すというより、見た目を楽しむためのものです。

 

 

 

 

 

コストコ「デリチ ベルギーチョコレートスフレ」6個入りのスフレは、プラスチックパッケージのままテーブルに置かれ、加熱はされていない。

1パックにスフレが6個入っています。

周りのケーキは一番、プリンのような感じです。中央のチョコレートは溶けたチョコレートの美味しさで、ダークチョコレートの風味がより強く感じられる。このチョコの味がスフレを支配しているような感じですが、それがいいんですよね。

 

 

デリシャスベルギーチョコレートのスフレの値段は??

 

 

 

 

 

 

 

 

スフレは6個入りで12.99カナダドルです。この値段は、このスフレのおいしさと、かわいい赤いガラスのラムキンに入っていることを考えると、悪くないと思います。

 

 

デリシャスベルギーチョコレートのスフレの調理方法・量

 

 

スフレの加熱方法は、電子レンジとオーブン方式の2種類があるんだ。

私はオーブン方式にしましたが、もしあなたもオーブン方式にするなら、オーブンを華氏320度に予熱し、上のプラスチックの蓋を取り、オーブンのカンターにスフレをトレイに載せて10分ほど加熱してください。分ほど冷ましてから食べきるようにしましょう。

 

 

 

 

 

スフレにはアイスクリームや生クリームを添えて食べるのがおすすめです。

コストコのチョコレートスフレは要冷蔵で、記載されている賞味期限は購入時から1ヶ月ほどです。パッケージにはスフレの冷凍保存は推奨されていません。生クリームやアイスクリームを添えて食べるのがおすすめです。ディナーパーティーでゲストに出したり、家で家族で食事をした後に食べたりするのに最適です。子供たちが大喜びすること請け合いです。

 

デリシャスベルギーチョコレートのスフレの栄養

 

 

カロリー

 

 

 

 

コストコデリシャスベルギーチョコレートスフレ1個は、420カロリー、脂肪26グラム、炭水化物39グラム、繊維3グラム、砂糖32グラム、タンパク質5グラム、ナトリウム10ミリグラムです。

これだけ退廃的な味を味わえば、カロリーや脂質、糖質の多さにも納得です 見た目は小さいですが、1つ食べれば甘いものやチョコレートが欲しくなること間違いなし!?

 

原材料

 

これらは、牛乳、卵、小麦を含むため、グルテンフリー、乳製品フリーではありません。

大豆、グルテンを含む他の穀物、ヘーゼルナッツ、ピスタチオが含まれている場合があります。また、人工的な成分や香料は加えられていません。どの成分も健康的ではありませんが、チョコレートスフレは健康食品ではなく、おいしいデザートです。

 

まとめ

美味しさ 10/10
費用/コスト 8.5/10
利便性 9.5/10(調理する必要なし)
栄養 0/10

 

このスフレが大好きで、絶対にまた買いたいです。バニラアイスと一緒に食べるのが楽しみです。

 

 

ABOUT US

er-planning
海外に商品を販売したり、海外で商品を購入して日本で販売したり、きちんとした仕事から副業、または旅行が好きで旅行のついでに商品を購入して、販売して旅行代を軽くしたい人まで役立つ情報と航空券やホテル、レンタカーのお得な使い方とノウハウを記載していきます。